お客様が送受信した電子メールを保存し、
必要に応じて検索・閲覧出来るサービスです。

メールアーカイブサービスとは、お客様が送受信した電子メールをファイルの変更を行う事が出来ない場所に保存します。保存されたメールは条件指定によって検索、閲覧を行う事が出来ます。
また、内部統制対策(J-SOX法)や情報漏洩対策の有効な手段としてご活用いただけます。
メールアーカイブサービス導入のメリット
情報漏洩対策として
送受信されるすべてのメールを保存して一括管理するため、メールによる不正な情報の持ち出しを防ぐことができます。
内部統制対策(J-SOX法)として
全ての送受信メールの保存や、条件指定によるメールの検索・閲覧を行う事が出来る点がJ-SOX法対策となります。
※SOX法(企業改革法)とはコンプライアンスの遵守や会計不祥事の防止などを目的として2002年にアメリカで制定された法律です。J-SOX法は日本版のSOX法で企業改革法とも呼ばれ、企業における内部統制の質を高めるために制定され、ITの活用により重点が置かれています。
証拠品として
アーカイブされた電子メールは変更を行う事が出来ない為、信頼出来る証拠品となります。
バックアップとして
万一メールサーバとお客様のパソコンでメールデータが破損・紛失しても、アーカイブサーバから復旧を行う事が出来ます。
私用メール等、業務効率低下の問題対策として
全ての送受信メールが変更不可でアーカイブサーバに保存される事を社内に通知すれば、私用メールの削減、業務効率向上に繋がります。