クレジットカード決済や個人情報の送受信が必要なWebサイトに。

SSL(Secure Socket Layer)はデータ通信の暗号化を行う事で、お客様の個人情報の流出やデータ改ざんを防止します。
入力フォーム等から送信されたデータを暗号化する事で、第三者に情報の盗用や改ざんされる危険性を防ぎます。
SSL証明書とは
利用しているサイトが実在している団体等である事、SSLを使用した暗号化通信を行っている事を証明する「サーバー証明書」の事です。
認証局によりSSL証明書の発行を行う事で、利用者はなりすましやフィッシングサイトでない事がわかり、安心して利用する事が出来ます。
※SSL証明書には企業認証 SSL、ドメイン認証 SSL、企業の実在証明がセットになったEV SSLといった種類があり、取得の際の費用が異なります。